ミニ乗りの堕話

クラシックミニ DIY整備、改造、カスタム、パーツ交換、変造、を、何時何をどうやったっけ?と思い出す為のミニクーパーいじりメモ帳ブログ

ラベル エアコン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エアコン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2021年1月24日日曜日

旧車用? 汎用電動コンプレッサータイプクーラー、エアコン

›
某車屋さんで、頼まれてクーラー付けたんだけど動かなくて困ってるというので、暇つぶしに道具持って冷やかしに行ったところ、温度調整SWをグリグリ回してたら動くようになったとかで、スイッチの接触不良?だったらしい。 電動コンプレッサーに、コントローラ、コンデンサに電動ファン、エキ...
4 件のコメント:
2015年7月11日土曜日

最終型ツインインジェクターミニクーパーの無理矢理なエアコンコンプレッサーの取り付けに驚く

›
普通のインジェクションミニ(~96)のエアコンコンプレッサーはオルタネーターの下に取り付けてある事が多いと思います。 日本仕様の97~SPIインジェクションミニの場合も、オルタネーターの形状とベルト周りが違うぐらいでオルタネーターとコンプレッサーの配置的には似たようなもん。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.