ミニ乗りの堕話
クラシックミニ DIY整備、改造、カスタム、パーツ交換、変造、を、何時何をどうやったっけ?と思い出す為のミニクーパーいじりメモ帳ブログ
ラベル
キー、鍵
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
キー、鍵
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年6月3日月曜日
ミニクーパーのイグニッションキーが回らない
›
ミニクーパーを動かそうとイグニッションキーを回そうとしたところ回らない 近頃は、イグニッションキーを回そうとした際に、ときおり引っかかる感じはあったもののキーは回っていました キーの差し込み深さ変えて探ってやると、引っ掛かりはあるものの、なんとか回せることは回せるので、直ちに...
2017年3月20日月曜日
ミニクーパーのイグニッションキーグリップを KIJIMA CNCタイプ1 P00012に付け替えて使いやすくする
›
ミニクーパーのイグニッションキーのグリップ部分のプラスチックが裂け、 Snap Onのドライバー柄風ミニキーグリップにした けど滑って回しにくいと、 MONSTER ENERGYと書いたパッケージに入っていたMONSTER ENERGYかもしれない?CNC削りだしのアルミキーグリ...
2015年12月6日日曜日
ミニクーパーのキーグリップをMONSTER ENERGY?キーグリップに交換する
›
ミニクーパーの予備イグニッションキーの方もキーグリップを交換することにする。 前回とは違う業者さんが、オレンジ色だけ送料込み450円という意味不明な価格で販売していたので勢いで追加購入。最初のものとは違う色にしたかったので色は何でも良かった。 どっからどう見ても2ヶ月ぐら...
2015年10月17日土曜日
ミニクーパーのSnap-on MINI GRIP KEY HOLDERを交換加工する
›
ミニクーパーのイグニッションキーのプラスチックが壊れキーが回しづらくなり使いにくかったので、 スナップオンのドライバー枝風のミニチュアキーグリップに交換 してありました。 普段はいいのですが、雨の日で手が濡れていたり、レーシンググローブを付けた状態で操作しようとすると回しにく...
2 件のコメント:
2009年11月28日土曜日
ミニクーパー用に加工したSnap-onドライバーキーのグリップが外れた
›
ミニクーパーと止めてエンジンキーを抜いたのですが、手応えが無い!? と、キーを見たら、グリップしかない orz コラム側のキーシリンダーを見たら、キー本体が残ってました。 ミニクーパー純正キーの樹脂が割れた修理の際にスナップオンのドライバー柄キー化してある のですが...
2009年8月10日月曜日
ミニクーパーのイグニッションキーをSnap-on MINI GRIP KEY HOLDERでドライバー柄風に改造
›
また買ってしまいました スナップオンのドライバーキー オレンジ ADV12 以前購入した時から、パッケージが新しくなっているようです。本体もマイナーチェンジされていて、キー固定用のイモネジの径が一回りサイズUPしていました。 前回の柄の色は青 ADV13だったので...
2008年10月19日日曜日
ツマミのとれたミニクーパーのイグニッションキーをスナップオン ドライバーキー化し修理
›
もともと中古でミニクーパー購入した時に付いていたイグニッションキーのツマミ黒い樹脂が、裂けてとれてしまいました。 このイグニッションキーはNSPと刻印されていて、これはブランクキーの刻印なので、最初からコピーキーだったらしい?オイラのミニクーパーは中古車ですから。 そ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示