別のグリスが入っている正常なヤツはこんな感じ
分解するもピストン側は問題無さげ 穴側をテキトウなオイルスプレーで洗浄してから元に戻してみるもピストンが途中で引っかかる
穴側の奥側に汚れ何かがこびりついている?
先端側のノズルやら、バネやら、ボールやら外して洗浄して、穴は5mmのH7穴用リーマーを突っ込んで電動ドリル回してやる 修理完了
作業中、オイルスプレーを使おうとしたところノズルが行方不明で、ノズルは結束バンドで縛り付けていることが多いのだけれども、いつの間にか落ちてどこかに紛れ・・・
いつもロックのある隙間に差し込んでいるだけだから抜けやすいという簡単なことに気が付き、ちょっと横にずらした場所で留めてやる、少しは落ちにくくなったか?
© ミニ乗りの堕話
0 件のコメント:
コメントを投稿