2024年11月12日火曜日

ミニクーパーのハンドルセンターにカーステレオ用Bluetoothリモコンを取り付ける

ミニの場合、ホーンボタンがコンビスイッチに付いているので、社外品のハンドルに交換してあるとセンターの蓋をどうしようか問題が発生する
ローバーミニ ホーンボタン
ハンドルの真ん中にラッパのマークの付いたホーンボタンが動作しない状態で付いていると、たぶんテープ貼って隠すとか、マジックで塗りつぶすとかしないと車検時の指摘項目?

カーステを助手席足元に取り付けした関係で操作が難しく、リモコンで操作しようにもリモコン付属のアダプターではハンドル外周の把持部に取り付けする用のものだから運転の邪魔だし、ドアとかインパネに固定するのもな~、と、リモコンの取り付け場所に悩んでいたこともあり、ダミーのホーンボタンの代わりにハンドルの真ん中にインストールすれば良さげ!!というわけで、3Dプリンターで取り付け用アダプタをでっち上げる
ミニクーパー ブルートゥース リモコン アダプタ

ホーンボタンを参考に作ってみたものの、インストールしたらコレジャナイ感
ミニクーパー Bluetooth リモコン ステアリング

埋め込んだ方がいいかも?と作り直す
ミニクーパー ステアリング ブルートゥースリモコン
概ね満足
あとは艶消し塗装して周辺とトーンを合わせたい感じ


艶消し黒で再塗装
前よりはいいか?

もう少し艶消しにしたいのだけれども、缶スプレーじゃ調整が難しい

0 件のコメント:

コメントを投稿