ラベル ミニクーパー本 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ミニクーパー本 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年2月22日火曜日

久々に紙の本「旧車の公認車検&書無し車復活マニュアル」を購入する

最近、電子書籍で読み捨てみたいな事が多くなってしまいましたが、電子書籍でサンプルを読んでみたところ、久しぶりに紙で欲しくなり本屋に買いに行く。

内容的には、オールドタイマー誌の関連記事をピックアップしてまとめたもので、まとめて読むとこういう規定があるんだ~とか、これってOKなの?とか参考になる。後半の書なし車の登録例の数々を見て、かなりの思い入れと根気が無いと無理だわと思ってみたり・・・。
旧車の公認車検&書無し車復活マニュアル



2016年10月16日日曜日

CLASSIC MINIのメンテ本(2)が書店に並んでいました

近所の本屋に立ち寄ったらCLASSIC MINIのメンテ本(2)が書棚に並んでいました。

増補改訂版のような感じだったので購入しませんでしたが、初代が転売屋のせいで定価の4倍近いプレミア価格になっていたし・・・。

2015年3月14日土曜日

ROVER MINI (Bayears Guide & Maintenance File)

三栄書房さんから
 ROVER MINI
というメンテナンスガイド本が出ていて、近所の書店に並んでいたので購入しました。
ROVER MINI 三栄書房 メンテナンスバイヤーズガイド
 ROVER MINI ←三栄書房さんの本紹介へのリンク

1985年から2000年まで日本に輸入・販売された、キャブ車ではなくインジェクション仕様のローバー・ミニを永く乗り続けるためのガイド本だそうです。


2015年2月9日月曜日

CLASSIC MINIのトリセツ(2) が発売されていた

CLASSIC MINIのトリセツ(2) 2015年 03 月号 [雑誌]: STREET MINI 増刊
が近所の本屋に並んでいるのを見つける。



某所で、初代の
 CLASSIC MINIのトリセツ
が15,000円とかいう定価の何倍もの価格を付けて売られているのを、つい最近見た気がしなくもない?



でも、ミニのトリセツ2を近所の本屋で見つけておきながら・・・購入しなかったのでAmazonの商品リンクで誤魔化すヤツ (^^;

事実上の増版のようで、内容が初代とほとんど同じに見えたから・・・。
初代が定価の何倍もの価格で転売されていた現状からすると、それでいいと思います。

2014年3月29日土曜日

CLASSIC MINI (クラシック ミニ) のメンテ本 2014年 05月号

絶版のプレミアでAmazon辺りで3倍近い価格が付いてしまっている
 CLASSIC MINI (クラシック ミニ) のトリセツ
に続く、
 CLASSIC MINI (クラシック ミニ) のメンテ本 2014年 05月号
という増刊号が発売になっていました。

前半はメンテナンスの実作業的な? 後半の配線関係やトラブルシューティング系の記述はスーパーメンテに近い感じ?

2013年12月7日土曜日

Harley Davidson Bible(ハーレー・ダビッドソン・バイブル) 柴崎 武彦 (著)

オイラ個人としてはVツインには全く興味ないのですが、ハーレー乗りの友人が購入していたのを見て、つられて購入してしまいました (^^;


1冊で重量が1kgを超える大型本のせいか近所の本屋さんを数件回りましたが見当たらず、注文しても時間がかかりそうだったので、通販で購入しました。届いてみると想像していたものより重っつ。

内容的には、ハーレーダビットソン バイブルという名前のとおり確かにハーレーのエンジンチューニングをベースに書かれていますが、単純に日本語のエンジンチューニング書と見ても考え方や手法については他のエンジンでも参考になる部分が多く、写真や図もふんだんに使って丁寧に解説されており、値段設定が間違ってる(安すぎ)。

Harley Davidson Bible ハーレー・ダビッドソン・バイブル   柴崎 ZAK 武彦 著


著者の名前を聞いたことがあるなと思ったら時々、世田谷ベースに出演?されてますね。


2013年12月2日月曜日

英国demontweeks2014年度版パーツカタログが届く

ポストに、英国のモータースポーツ系に強い、日本人スタッフが常駐していて日本語で問い合わせも出来る車系パーツ通販業者
 デーモントゥイークス
のカタログが入っていました。

年数回は個人輸入で使用しているので、特にカタログ請求しなくても新しいカタログが出ると送付してもらえます。

demontweeks parts catalog


表紙は、レーシングカーのタイヤのマーキングペイントが「2014」になっていて洒落てますね~

デーモンツイークス パーツカタログ


裏表紙は、競技用自転車パーツを取り扱っている姉妹サイトの「トゥイークスサイクル」の宣伝。

tweekscycles

2013年7月29日月曜日

CLASSIC MINIのトリセツ

STREET MINI9月号増刊「CLASSIC MINIのトリセツ」を購入。

ストリートミニ9月増刊クラシックミニの取説

内容的には、絶版でプレミア価格の付いちゃっている「ミニ スーパーメンテナンス」をブラッシュアップした感じで、それこそオーナーズマニュアルに有る様なライトやコラムスイッチの使い方から、基本的な点検やメンテナンスまで網羅した内容になっている感じ。


8月4日 追記
何気にAmazonの価格を見たら発売後半月もしていないのに、もう「CLASSIC MINIのトリセツ」に、プレミアがついているようだ。
3494円ツテ、定価2000円の1.7倍超の値段 (・_・)


2012年6月13日水曜日

「ミニ―1959年のクラシックミニから2005年のニューミニまで」の姉妹誌

先日思わず購入してしまったミニクーパーの歴史を簡潔にまとめた本
 ミニ―1959年のクラシックミニから2005年のニューミニまで
に、姉妹誌があることを知りました。



Fiat500(チンクチェント)を扱った。
フィアット500―神話の変遷


ビートルを扱った。
VWビートル―フォルクスワーゲン・ビートルの変遷


の2つが、出版されているようです。
今度、本屋に行ったら探してみよう~。

2012年5月26日土曜日

ミニ - 1959年のクラシックミニから2005年のニューミニまで

なんとなく手にとったら、思わず購入してしまったMINIの本。

表紙を見ると、R50型BMW MINI COOPERなのでBMWミニが中心の本と思ってしまいますが、実際はミニの誕生からの変化の歴史を年代ごとに簡潔にまとめた感じ。

全183ページのうち、BMWミニの内容は10ページ程度しか無いので、
 表紙はBMW MiniCooperじゃなくて、クラシックミニのほうがいいのでは?
と思ってしまったぐらい。

英語と、日本語が併記されているので英語の学習にもいいかもしれません?



2011年2月17日木曜日

MINI Workshop Manual をamazon.com から個人輸入

洋書のせいか?日本のamazonでは、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
 一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
表示のままで購入不可だったので、他のものを購入するついでにamazon.com から個人輸入しました。

内容的は、~90年ぐらいまでのキャブレター車のWORKSHOP MANUAL(WSM)です。インジェクションに関する内容は一切ありません。


表紙には
SALOON、COUNTRYMAN、TRAVELLER、CLUBMAN、ESTATE、1275GT、VAN、PICK-UP、MOKE、COOPER、COOPER S
と書いてありますが、
エンジン、ミッション、サスペンション電装系、内装、ヒーター換気系の事が中心で、ボディに関する事はドアぐらいで殆ど書いていなかったり!?

ヘインズより安いし、内容も濃いのでヘインズ要らない感じ。英語なのが玉に瑕!?


日本のアマゾンでの扱いは微妙?(入荷未定とか、ボッタクリ出品者から購入できますだったり・・・。)

2011年2月10日木曜日

ミニクーパーのOwner's Workshop Manual

クルマ用のオーナーズワークショップマニュアル(サービスマニュアル)で有名なローバーミニ用オーナーズワークショップマニュアル

でも、締め付けトルク、バルブクリアランス等のメンテデータと、配線図以外はあんまり役に立たないカモ?



ついでにヘインズ繋がり
 Nasa Space Shuttle
のOwner's Workshop Manualが出るようです。

英語だし、スペースシャトルのオーナーじゃないし、触ることすら無さそうだケド、買いそう (^^;)

2007年10月6日土曜日

ミニスーパーメンテナンス5

ミニクーパーいじりの入門書・バイブル的な存在の
 ミニ・スーパー・メンテナンス
の最終巻の5
ただし、発行元のミニフリーク誌が春に無くなってしまい市場在庫も無くなったようで、現在は一部でボッタクリ価格で取引されているようです orz

ミニクーパースーパーメンテナンス

ミニ・スーパーメンテナンス4
からの追加項目の大きな物は、
 半年プランでミニをリフレッシュ
と言う内容でした。

見比べてみると見やすさ・分かりやすくなっている感じがします。でも、時代の流れか刊を重ねるにつれてインジェクション・ミニクーパー寄りになり、キャブレター車特有の内容は少なくなって来ているような?

ミニ・スーパー・メンテナンス 5の見出し

  • 半年プランでミニをリフレッシュ
  • メンテナンスを楽しむ心得
  • ミニ・トラブルシューティング
  • ミニ・スーパーメンテナンス
  • イエロー・ページ

蛇足ですが、オイラのミニクーパーいじりの原点は、
 ミニ スーパー メンテナンス3
でした。3が絶版で苦労して探して手に入れたと思ったら
 ミニ スーパー メンテナンス
が出たなんてトテモ辛い思い出が orz