ミニ乗りの堕話
クラシックミニ DIY整備、改造、カスタム、パーツ交換、変造、を、何時何をどうやったっけ?と思い出す為のミニクーパーいじりメモ帳ブログ
2025年3月8日土曜日
ミニの国産流用オルタネーターの取り付けを改良する
ファンベルトの摩耗でオルタネーターのテンショナーを動かそうにも調整限界で
ベルト的にはまだ大丈夫そうなんだけど・・・
この際なので、オルタネーターの取り付けをもうちょと上に上げて、微妙にズレてるベルトラインも見直そうと、下側の固定諸々を見直して
見直ししたらテンショナーの調整部の長穴をオルタネーター側に持ってこれるようになったり、オルタネーターの取り付けもちょっと上に上がって、テンショナーにも余裕が出来る
これでベルト減りも改善してくれないかな~
©
ミニ乗りの堕話
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿