今回は、ミニクーパーへのCDデッキの取り付けです。
これでカーオーディオの話は1段落?
当然ながらカセットデッキや、MDデッキも、いっしょデス
ミニクーパーのCDデッキの取り付け場所に悩む
ミニクーパーを中古車で手に入れた当初、CDデッキをどうやって取り付けようか悩みました
思案して、車体の加工は面倒なので、汎用の金具と、車体にあいてる穴でなんとかしました。今はこんな感じで付いています。
内装は、改装中なので汚いデス。おかげで余分なモノが無いのでいいか?
というわけで、参考になるか分かりませんが俺流?CDデッキ取り付け編
マウント金具は、こんな感じで付けてあります。
カーステレオのマウントに使ってるステーは、近所のホームセンターで買ってきた汎用のL字アングル130円です
CDデッキ側に金具をつけてみると、こんな感じになります。
ボディ側の取り付け穴は、元からあいているのを使いました
ただし年式等によって穴の有無、位置は違うかもしれません(参考までに、このクルマは89年式です。)
ヒーター側のボディの取り付けを上から見ると、こんな感じ取り付けされます。
逆のドア側のボディの取り付けを上から見ると、こんな感じにと取り付けされます。
なんか、最初と違う位置に金具がついてる気がしなくもない。
まぁ取り付け穴と金具の組み合わせでどうとでもなってしまうわけで・・・
今回オイラが付けた場所の場合、面一にCDデッキを納めようとするとヒーター配管とCDデッキが、ぶつかります。
ヒータホースの熱の影響でCDデッキに不具合が出る事も有りますので、ほどほどに
ヒーターコックオフでも走ってるうちにヒーターホースは暖まってきます。
とりあえず、この取り付けで5年ちょい・・・
でも、最近デッキが故障っぽくてCDの再生が飛ぶようになってきましたケド
ミニの振動で、よく5年耐えたと言うべきか?
そろそろ替えないとと思いつつ、ラジオ生きてるからな~ 新しいデッキを選ぶのがメンドクサイ・・・
インジェクションミニクーパー93年式のCDデッキ取り付け
以前所有していた93年式インジェクション・ミニクーパーは、運転席側に付いてました。
初めからこの位置にカーステレオが付いていたのか、前のオーナーが工夫してここにカーステレオを付けたのかは不明です。
ミニクーパーへのCDデッキ取付方法 、大変参考になりました。
返信削除配線はどうされましたか?
ハーネスはどこの物を使用しましたか(というか、どの車の専用品を使用されましたか)?
自分、カントリーマンMk-ⅠにカロッツエリアDVH-570を取り付けたいと思案中です。
過去記事を見てもらえば分かりますがミニ1000は、
返信削除アクセサリー電源
グランド
リアスピーカー
が、ダッシュボード周辺に来ているコネクターをぶった切り、追加で常時電源を引っ張ってきてオーディオ付属の配線にギボシ接続しただけです。
コメントの内容からしてこの年代の車を所持さられたことが無いと想像しますが、今どきの車しか知らず、専用?流用?の配線キットが無いと繋げないという思考の人にはカントリーマンの維持は、根本的に無理でしょう。
古い英車系の世界は、専用のボルトオンとして売られているパーツですらねじ穴が数ミリずれていることなんてザラで、穴あけ加工前提だったり、切った、貼った、削った、曲げた・・・の加工をしないとパーツが付かないなんていうことが、当たり前の世界です。
国産車用の後付パーツのように、既存の穴や配線キットで一切悩むことなく接続・取り付けできて、文字通りボルトを締めるだけで誰でも同じように取り付けられる事を常識と思っているような人には、とうてい弄れません。
そういう人には、英車の部品の大半が不良品に見え、部品の購入先にクレームをつけまくり迷惑をまき散らすことでしょうwww