2016年10月9日日曜日

ミニクーパーのウェーバー40のアウターベンチュリーを28に戻す

暫くアウターベンチュリーを30にして乗っていたものの、2000~3000rpmあたりの街乗り常用域の空燃比が薄くなりやすいのでトルクの落ち込みが大きく、4000rpm以上を常用するなら30のほうがいいのですが、街乗りでは気を使うし、これから冬になって寒くなると悪化しそうなのでキャブレターのメンテナンスがてら28に戻す事にします。OV30のセッティングは分かったのですぐに戻せるし。

ファンネルを外したところ、ガソリンが垂れた痕で汚れてるな~



インナーベンチュリーは上側が汚れていました。


インナーベンチュリーは、呼びサイズ以外にも種類がありファンネルの固定方法によって端部の加工が違ったりします。今使っているファンエルの関係で先端が落としてあるものに自作のスペーサーを巻いて使っています。

セッティングに関する寄与度が大きくなく交換する人が少ないせいか、日本国内で購入する場合、ウェーバー40のインナーベンチュリーを単体で販売してること自体がかなり少なく、呼びサイズや端部のツバあり・なしは選べないことが多いような? ウェーバー45ならば結構見かけるのですが・・・。

本題のアウターベンチュリー

アウターベンチュリーも種類があり、純正は2つ溝。社外品の場合は1つ溝のものがあったりします。呼び28の純正は無いようで、作りと、入手のしやすさからレイルモータースポーツのものをそろえました。

セッティング自体は、確か30にしたときにIJを濃くして、その分MJを絞って、アイドルアジャストスクリューで絞り気味にした気がするのでその逆をやる。
 IV 3.5
 OV 28
 PJ 40
 IJ 50F8
 ET F11
 MJ 115
 AJ 220

0 件のコメント:

コメントを投稿