ダッシュボード周りの作業がほぼ終わりになったので、ダッシュボードトリムの取り付けに入ります。
数年前に手に入れたあった厚紙タイプのシングルセンターメーター用のダッシュボードトリムなのですが、ずっと押し入れにほったらかしてあったせいでホコリ?カビ?で白くなってしまいました。それを、洗剤付けてこすったら色も落ちてきた orz
染めQで塗装しようかとも思ったのですが、表面のシボの型押しも消えてしまったので、リアシェルフの表皮張りで使った余りの革風カッティングシートを貼りました。
左端は、カッティングシートを少し余らせてドアのシールゴムでで挟み込んで固定しました。
曲げを付けたり、実車合わせで本当の切った張ったをしたのでダッシュボードトリムに若干しわが出来ましたが、何とか付きました。ヒーターホースとか、デフロスのダクト邪魔なんですケド。ってか、ヒーターダクトの通るラインに合わせたかのようにバルクヘットが凸になっているのは嫌がらせ?
フレッシュエアダクトのベントリングを内装ドレスアップのためメッキタイプに密かに交換し、これで助手席側終了。
続いて運転席側です。自作の追加メーターパネルを取り外しました。我ながら配線、配管グジャグジャ
自作追加メーターパネル裏に隠れる部分はざっくり切り落として取り付けました。助手席側と対象形状のハズですが、綺麗に付きました。
センターメーターが純正メーターだった頃は、ヒーターホース別の場所通っていたに違いない?
助手席側のダッシュボードトリムを新しく作り直そうかとも思ったのですが、元になる形状が有るから問題部分を切った張ったすればいいのでやる気次第だし、でもこだわりだしたら、いつまでもミニクーパーが動かないことになりかねないので妥協。
自作追加メーターパネルを取り付けて、完成
ついでなので、配線したところで飽きてしまい数年来固定されずブラブラしていたミツバ製ワイパーコントローラーをコラム横のダッシュボードに固定しました。まぁワイパーコントローラーを付けても、よく壊れるワイパーモーター裏のパークスイッチが生きてないと、全く意味無いのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿