2013年5月2日木曜日

ミニ管理機マメトラMC-8がエンジン不調で「チョークを引いていないとアイドリングせず」「スロットルを開けても吹け上がりが悪く回転が上がらない」のでキャブレターを分解整備

ミニ 」耕運機の話

マメトラ農機 管理機マメトラMC-8

知り合いの管理機が、
(いわゆるホンダのピアンタみたいな小型耕うん機の事を、マメトラ農機さんでは管理機と呼んでいるようです。マメトラ?マメトラクター?)

「暖気が終わってもチョークを引いていないとエンストして、力が無く、スロットルを開けてやっても吹け上がりが悪くエンジン回転が上がらないので畑を耕そうとしてもローターが畑に潜ってくれないので、エンストしながら浅くしか耕せない。その上ガソリンを食って燃費も悪い。」
「農機具屋を呼んで修理してもらってもガソリンだまり(フロート室の事らしい?)を外して、混ざった水を抜くだけで、で調子が良くならない。」

スパークプラグは交換したばかりだと言うので、症状から
「キャブのジェットが詰まってんでしょ~」
で、
「キャブレターオーバーホールか、交換しないとダメでしょ~」
と、

耕耘機や刈り払い機のような季節モノの機械は、オフシーズンにノーメンテでホッタラされて、その間にキャブに残ったガソリンの揮発成分が気化し、残った不揮発成分の固まった頑固なガム状汚れや、染料だけ残って赤い粉状になったりした物で、ジェットが詰まりガソリンを吸えなくなるのは、ありがちな定番トラブルなのでキャブレターを掃除すればよさげ?
(本来ガソリンは透明なものなのですが、微量に混ざっているタールや、赤色の染料で着色してあるので染料が、蒸発すると残って悪さをするのです。)

マメトラの燃料コックが閉まっているのを確認してから、エアクリーナーを外し分解を始めたところキャブレター本体が見えたけど、ドロドロ、デロデロ (・_・)

管理機マメトラMC-8キャブレターOH


汚すぎたのでキャブレターの分解前に泡タイプのキャブクリーナーで本体を軽く洗浄してから分解。
キャブレターは、Made in JapanのMIKUNI製でした。

管理機マメトラMC-8ミクニ製キャブレター


アイドルエアのミクスチャーアジャストスクリューを外す前に締め込んで何回転で締切るか確認。

ミニ耕うん機マメトラMC-8エアアジャストスクリュー

締めきったところから3.3回転緩めたところでいいらしい?
これが分かっていれば後でキャブ調整が楽。ってか、ここしか調整できる所がない。

キャブ上にジェットなんて、何かのエア導入? こんなところにジェットつけたらすぐに穴が詰まるでしょ~

ミニ耕うん機マメトラMC-8キャブレター上のジェット

と、
いくら綺麗にしても穴が透けてこないと、よく見たら貫通穴空いてないし。紛らししい形状だ!!

ミニ耕うん機マメトラMC-8キャブレター上のジェット穴なし


キャブ内に有った、メインジェットは、特に問題無さそうでしたが一応、荷札の針金で清掃。
荷札の針金はミニバイクのキャブメンテの定番技

ミニ耕うん機マメトラMC-8荷札でジェット清掃


エマルジョンチューブが奥に刺さっているのですが、ちょうどいいドライバーが無く・・・。
探した結果、トヨタ自動車製ドライバーが、丁度良かったです。俗にいう車載工具。

管理機マメトラMC-8エマルジョンチューブ取外し


エマルジョンチューブが抜けたところで、結構デロデロ。キャブ本体側の穴もデロデロ。

管理機マメトラMC-8エマルジョンチューブ


真ん中辺りの汚れの線が付いている辺りが、このキャブの油面のようで丁度この位置にも貫通穴が開いていて、その穴が定番の茶色いガム状物質で完全に詰まっていました。今回のエンジン不調の主犯格?

ミニ耕うん機マメトラMC-8キャブレターエマルジョンチューブ洗浄後


キャブレター本体の穴も荷札や綿棒諸々で綺麗にして、穴からパーツクリーナーを吹いて洗浄しながら穴の通り具合を確認して再組立。エアのミクスチャーアジャストスクリューは元の3.3回転戻しの位置で仮り決め。

ミニ耕うん機マメトラMC-8キャブレター組立


エアクリーナーのスポンジ。湿式らしく、灯油で洗浄して、オイルを塗布して絞る指定。

ミニ耕うん機マメトラMC-8エアクリーナー


洗浄したパーツ類を元に戻し、エンジン始動。

ミニ耕うん機マメトラMC-8キャブレターメンテナンス

雨がパラツキ気温が1桁台と寒い中、チョークを引いて3・4回リコイルスターターを引いたらあっさり始動し、すぐにチョークを戻しても安定したアイドルが続く。

暖気してからミクスチャーアジャストスクリューを調整したものの、結局元の3.3回転戻した位置でいいやと
スロットル開ければちゃんと回転が上昇して吹け上がり、試しに畑を耕してみても力負けしてエンストすることも無く必要な力が出ているので、最初の推測通りキャブレターの不具合で正解だったようです。

しばらく管理機を使わない時は
「使い終わったら、エンジンを止めないで燃料コック閉じて、エンジンが止まるまでアイドリングで放置して、キャブレターの中のガソリンを使い切ってから保管」
もしくは
「使い終わったら、エンジンを止めて燃料コック閉じてから、ドレインのビス緩めてキャブレターのガソリン溜まりからガソリンを抜いてキャブレターの中を空にしてから保管」
すればマシになるからと、

0 件のコメント:

コメントを投稿