ミニ乗りの堕話
クラシックミニ DIY整備、改造、カスタム、パーツ交換、変造、を、何時何をどうやったっけ?と思い出す為のミニクーパーいじりメモ帳ブログ
2015年4月19日日曜日
MINIのメッキワイパーのブレード交換
ミニクーパーのワイパーブレードに桜の花びらやら、黄砂やら、杉花粉やらなんやらが溜まり汚いので綺麗にしようとしたところ、裂けてんじゃん。
と、過去記事を調べたら前回交換したのは約2年前でした。
使用頻度は少なくても、青空駐車だし、2年も経てば切れるわな。
劣化したワイパーブレードを取り外す。
メッキワイパーのバーティブラだけ、汎用ワイパーブレードに簡単に交換出来るようにする対策パーツに交換してあるので、ブレードだけ交換する事にする。
標準サイズは250mmなので、550mmの長さのブレードを購入し、2本取りでコスト削減???
テキトーに切ったら長さが違う気がしなくもない???
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿