2016年2月7日日曜日

ミニクーパーのオルタネーターバッテリー配線被覆溶解修理

ミニクーパーのオルタネーターからスターターに繋がるバッテリー充電用の配線の被覆が溶けていたのを見つけてしまったので交換しておこうと

年始にシビックのバッテリー上がりでミニからバッテリーを奪い、充電後にバッテリーを再取り付けした際に、CIVICと共用の関係で端子の向きが逆のバッテリーを無理やりミニに取り付けしていたことを忘れ、逆接した事を思い出す。
逆接のせいで溶けたのか?と、ミニにはヒュージブルリンクとか付いていないんだっけ?
(後で知ったのですが、この配線がヒュージブルリンクになっているんだそうで・・・。オイラのように太い配線に交換してしまうと過電流保護が働かず、こんな事になるようです。という事は、大容量オルタネーターに交換したところでヒュージブルリンクの容量以上の電流は流せないのでほとんど無意味?)

この配線は再使用できる状態ではないので新しく太い配線で自作する。コルゲートまで溶けていたのにIGとL端子の配線は無事だったのでバッテリー配線だけ作り直し。

作り直しついでに、後々の点火系遊びに必要なイグナイター用のバッテリー電源も追加しておく。

オルタネーターのB端子にカバーを付けたいけど、適当なグロメットが無くあっても一生あっても使いきれない数でしか買えず。


DIYするかとコルゲートで自作


チープに見えるけどしょうがない (^●^)


交換終了。


エンジンを始動したらACC電圧が1V強UPしているので、逆接のせいではなく配線の容量不足だった???
どっちでもいいやw

雪やらなんやら、この故障やらで1月は1度エンジンかけたきりで走ってないので1月半ぐらいぶりの散歩をしてこよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿