2025年10月11日土曜日

寒くなってきて低速トルクが薄い感なのでWeber40DCOEキャブレターのアイドルジェットを見直す

ド真夏から気温が10~15℃も下がると、空気密度も変わり空燃比も薄くなったのか低速トルクが薄いような?冷間時にはバックファイヤーが出てみたり、で、アイドルジェットを見直そうかと

アイドルジェットを50F4から、50F8相当の50#120に変更して1段濃い方向に
weber アイドルジェット交換
濃い方向に振ったもののアイドル付近は薄いままなのでアイドルアジャストスクリューを開きーの、アイドリング回転数が下がったので再調整


 IV 4.5
 OV 28
 PJ 50 相当
 IJ 50F4 → 50F8
 ET F11
 MJ 105
 AJ 235



低回転のトルク感は出たものの、冷間始動時にアクセルをパタパタと燃料を送りすぎると、かぶり気味になり始動不良で多目の空クランキングが必要になったり、交換するの早かったか?
F4とF8の中間のAir径1.3mmなんてジェットがあれば春、秋用に嵌りそうなのだけれどもF8追加で購入して加工?

0 件のコメント:

コメントを投稿