2009年7月15日水曜日

ミニクーパーに取り付けてあるテックエッジ製 空燃比計2A0を2A1化し、ロガー用メモリー容量を32kB→1MB化

TECH EDGE製 空燃比計2A0に繋いであった外付けメーターLD1の表示ずれが気になったので、現行型のLD2を購入し変更したのですが、海外通販をするついでなのでロガー機能用メモリー容量のUPキットもついでに入手しました。

TECHEDGE空燃比計メモリー容量1MB化用パーツ

これがメモリー容量UP(2A1化)キットのパーツ一式です。取り扱い説明書すら有りません。当然、説明在処のURLを書いた紙すら入ってないって (^_^;)

改造の詳細は、 公式ページの2A1製作見て改造しろ という事らしい?
まぁ部品購入前に、公式説明を見て購入しているのですが、何処だっけ?探すのに苦労してブックマーク入れとけばよかったと後悔・・・。

ICを外したり、抵抗を外して一部移設して、パターンを切ったり、ジャンパーを飛ばしたりする事は、なんとなく分かるけど英語力の欠落もあり自分の理解が正しいかイマイチ自信ない・・・と、調べていたらロードスター乗りの GENGEN GARAGEさん で分かりやすい写真入りで説明されており参考にさせていただきました。

というわけで2A0を、2A1化改造をします。

TECHEDGE空燃比計2A0改造前


リンク先を参考に、改造終了。部品外しは慣れているのですが、パターンカットが難しかったです。

TECHEDGE空燃比計2A0改造終了表
TECHEDGE空燃比計2A0改造終了裏


基盤の改造が終了したので、ケースの加工に入ります。
テンプレートも寸法もないので、だいたいでこの辺?とマーキング

TECHEDGE 2A1化A/F計本体穴開け位置


自分でテキトウに決めたマーキングに合わせて穴あけをしたら、スイッチと穴が干渉して作動不良になってしまったので、単純に穴径拡大(^○^)
シールを付属のモノへ張り替えて、ミニクーパーへ戻して作動確認し、2A0→2A1改造終了です。
ファームウェアのバーションは”0A62”なので、2A1用の最新になってました。

TECHEDGE空燃比計ケース穴開け改造終了

今回の改造でROMが新しくなり設定値が初期に戻っているので、 先日試しに空燃比センサーを外さないで簡易的にやってみた大気キャリブレーション を、ちゃんとやらないと・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿