2012年9月30日日曜日

ミニクーパーのフロントLEDウィンカーを交換する

ミニクーパーの自作LEDウィンカーを改良型に交換しました。

省電力対策でも無く、LED化すると格好いい???ということでは無く、単純にサビ対策の改造。ガラスタイプのフロントマーカーは構造上、どうやったって水が入って、抜けないんだもん (^^;

もう何年使っているか忘れたぐらい昔に自作した、だいぶ前から1回路4個ほどLEDが点いてない自作LEDランプ

ローバーミニクーパー用LEDフロントマーカー


ボロボロのグロメットを引っ張り出して、電工ペンチを使ってギボシ端子に打ち替え。

クラシックミニクーパー用LEDフロントマーカー交換
オールドミニクーパー用LEDフロントマーカー取り付け


自作の改良型LEDランプに付け替え。配線が終わったらハザードスイッチを入れて点灯確認。(LEDは極性が有るのでプラス・マイナスの接続を間違えると点きません。場合によっては壊れて点かなくなります。)

ROVER MINI用LEDフロントマーカー交換


ガラスのマーカーレンズをはめ込む。
マーカーレンズは内側のリブの中に入れます。時々マーカーレンズの内側に、リブを無理矢理押し込んでいる個体もあるようなので???

MINI Cooper用ガラスタイプフロントマーカーのLED化


メッキリングを取り付けて終了。

旧ミニクーパー用LEDフロントマーカー

メッキリングの付け外しは、精密ドライバーを使ったり苦労するのですが慣れるとハンドパワーで付け外し出来ます。マーカーレンズに貯まった水を抜くのに時々外す必要が有るので嫌でも慣れます???


堕足
LEDウィンカーランプ化すると消費電力が大幅に減るので(今回自作のもので1~1.5Wぐらい)なので、ウィンカーランプ球切れ時のように、ウィンカーの点滅が早い状態の俗に言うハイフラorヤンキーウィンカーになることも多いです。

特にミニクーパー純正のルーカス製ウィンカーリレーは、ちょっとした気温変化や負荷変動で点滅が早くなったり、遅くなったりしやすいので要注意。

ウィンカーランプをLED化した場合の対策パーツとしてダミーロード抵抗や、専用フラッシャーリレーも販売していたりするのですが、オイラ場合MITSUBA製フラッシャーリレーFR-9Hを使っているので気温や負荷の変動には強いので未対策で大丈夫でした。リアもLED化したらどうなるかは???
フロントのように不具合が有るわけでは無いので、たぶんLED化する事は無いと思うけど・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿