2014年7月5日土曜日

ミニクーパーのエンジンチューニング 50(RC40、スポーツ触媒取付、エンジン初始動)

中古購入時から付いていたルーキーマフラーからRC40に交換するので取付が変わります。
オイラがミニを購入した時点で数年????オイラの所に来て10年以上使ってたら穴が空かない方がおかしい。

リヤサブフレーム中央にあるルーキーのマフラーマウントを取り外して


RC40用のマフラーマウントに交換します。

この写真のブラケット固定方向は逆です (^^;

正しくは、こんな感じ


後端のマフラーマウントは、元々有るサブフレームの穴を使い取付ける。


フロントパイプはステンレスのモノを用意していたのですが
使用するマニフローのエキマニの関係で、フロントパイプの長さや、パイプの内径が合わずアダプターを溶接する必要があるのでスチールのフロントパイプを再購入 orz

鉄とステンレスは溶接出来なくは無いのですが、ただでさえ熱やら何やらで腐食しやすいところに仲の悪い(電食害によるサビがプラスされる)組み合わせで溶接なんてしたらトラブルも元にしかならない???

今まで使っていたサビで真っ赤になっているエキパイから、タコ足接続部分のパイプを切り出し、溶接は玄人にお願いしてワンオフフロントパイプが完成


耐熱塗料を塗って車体に取る付ける


エキパイ完成。触媒はデルタさんのスポーツ触媒にしました。

排気系は基本的に1300用にガラチェン
ま、1000用の排気系を探すのが大変なだけです。ってか、1000用はノーマル以外売っているのを見たことが無い。

排気系が完成したので、クーラントとオイルを入れて、空クランキングをして油圧が上がるのを確認してから、点火系を接続しようやくエンジン始動にこぎ着ける~

ハイカムやら圧縮UP諸々のチューニングをした割には、RC40を付けた1300ノーマル並???に静かな感じ。
カムはMD276というハイカムを入れたのですが、アイドリングも殆どバラつかず安定していたり・・・。


クーラントがガスケットの隙間から漏れてっし
(クーラントが青い低キャビテーションの高性能なものなので、写真だと同化して水にしか見えない???)

ヘッドガスケットが潰れてトルクダウンしているか?と、思いつつも特にトルク抜けはなさげ???

何回か熱入れていれば、蒸発した時のカスとかが詰まって、そのうち止まる???

0 件のコメント:

コメントを投稿