
ミニスペアーズは在庫有りのものだけ注文でしたが
6月7日(日)にインターネット注文
6月12日(金)にミニスペアーズからインボイスの送付と出荷通知
6月15日(月)DHLのトラッキングナンバー通知
6月18日(木)日本通関
6月19日(金)配達
新型ウィルス騒ぎ前なら12日(金)ぐらいには配達されていた感じなので、いつもの感じからすると注文から出荷までが+3日ぐらい、出荷通知からDHLの処理が間が空いて、DHLに渡ってから日本に点くまで+1~2日で、1週間ぐらい遅くなってる感じ?
ま、しょうがない。
送料も上がっているとの噂があったのだけれども、ちょっと高いかな?あんまり変わってないかな?と
同じ日にDemon Tweeksにもパーツを注文したのだけれども、同じ19日(金)に配達されたので、こちらも注文から届くまで概ね1週間ぐらい時間がかかると思ったほうが良さそうだ。
また、同じ日にSWIFTUNEに頼んだパーツは音沙汰なし???一月ぐらいたったところで音沙汰なかったら問い合わせしてみるかな~。
大陸方面はまだ危なそう?
ここ一月の間で5回ほど注文を入れたものの1つだけ注文から1週間ぐらいで来たぐらいで、あとは勝手に出荷後に発送だけ勝手にキャンセルして注文はキャンセルしてくれなかったり、全然モノが来ない~。
忖度しまくり報道と違って全然正常化していないんじゃね?
© ミニ乗りの堕話
0 件のコメント:
コメントを投稿