2010年6月16日水曜日

ミニクーパーの運転席側インボード ドライブシャフトブーツに大野ゴム製を流用交換

何度目?かというぐらい交換している気がするインボードブーツ。
少なくとも、約1年で4度目???

いつもお世話になってる XKクーパーガレージ さんにてパーツを購入。なんかイメージしていた部品と違う!?

大野ゴム DRIVE SHAFT BOOT INNER FB-2016

大野ゴム製FB-2016というドライブシャフトブーツですが、最近はこのタイプを使い修理することが増えているそうです。
パーツ価格も1500円ぐらいなのでミニ純正部品の国内価格より安価。

参考まで
MG・ROVER純正インボードブーツ。
英国から海外通販購入したのですが、購入時のレートで700円ぐらいと激安!! でも最短1ヶ月も経たずにリブのモールドから切れ始めた。
純正粗悪パーツ? orz

MG-ROVER純正部品ミニクーパー用インボードジョイントブーツ
クラシックミニクーパーのドライブシャフトブーツ



三和トレーディング製インボードブーツ
先日、助手席側を組み換えました。対策パーツとして販売されているだけあり肉厚で丈夫な感じです。

ローバーミニクーパー用SANWA TRADING製国産インボードドライブシャフトブーツ


インボードブーツ交換作業

手馴れてしまった作業ですが、ウマをかけ念のため更にタイヤを車体下に入れておきます。

クーラシックミニをウマにかけタイヤを入れる


完全に円周上に切れている。というか、MG・ROVER純正因ボードブーツはモールドで円周上にリブが入っているのですがリブをガイドラインにしたように裂けています。

ローバーミニの切れたインボードブーツ

リブのエッジに応力集中するのか分かりませんが、リブのせいで耐久性落ちてね?

バンプストップラバー終わっとるがな~ orz

ミニクーパーのリバウンドストッパー寿命

ま、この辺の部品は一通り何年も前から持っている。
大物ラバーコーンも購入したし、夏休みまでにはフロント足回りリフレッシュ作業をしたい。予定は未定!?

キャリパーはブレーキホースに負担がかからないようにテンションロッドに縛る。

ROVER MINIキャリパーぶら下げ


汎用特殊工具のボールジョイントリムーバーでナックル分離。

特殊工具SST ボールジョイントリムーバー
特殊工具SST ボールジョイントリムーバー使い方


ドライブシャフトが抜けました。ブーツのリブに沿って裂けいるのがよく分かるかと。
かろうじて首の皮1枚でつながっていた感じ?ですが、穴が貫通している時点でブーツの役目をしていないので要交換。
でも、グリスも全く飛び散っておらず、水は入っていなかったので、セーフ。

miniのドライブシャフト抜けた
mini Cooperのインボード分離
ミニクーパーのインボードブーツ首の皮1枚


と、インボードの分離作業で、外す予定のないアウトボードが分離、脱臼したみたいに見える?

ローバーミニクーパーのアウトボードドライブシャフト脱臼


Cリングのテンションが落ちて引っ掛かりが弱目になっている?かもだけど、ぶっ叩かないと外れないのでそのまま戻す。

ミニクーパー アウトボードドライブシャフト脱臼修理


ブーツはタイラップ固定したのですが、止めたい位置でタイラップが収まってくれないので上側のタイラップはバンドの位置補正用。

クラシックミニクーパーのアウトボードブーツバンド


ここでシャフト側のブーツバンドを固定してしまうと、ブーツの位置合わせができなくなるのでブーツは入れただけ。

ローバーミニのドライブシャフトブーツ仮組み


運転席側のインナーブーツの耐久性が低い一因に、マニフロー製の社外品エキマニを取り付けてあるのでエキマニとブーツの距離が短く熱害を受けやすくなっているのかなと?
以前から気になっている事もあり気休めの包帯巻?

熱害対策に以前使ったヒートバンテージの余りが有ったでドライブシャフト周辺のエキマニに巻きつけます。

エキマニ熱害対策用ヒートバンテージ

エンジンルームの熱害とか、キャブのパーコレーションとか、排気温度が下がりにくくなるので流速UPでパワーも上がる?etcを考えるとエキマニ全体にヒートバンテージを巻きたいのですが、以前エキマニが熱変形して大変な事になったことがあるので、なかなかやる気が起きず。

ヒートバンテージはしっかり水を染み込ませた上で、軽く絞ったぐらいで、引っ張りながら巻くと綺麗に巻けます。

エギゾースト熱害対策用ヒートバンテージ水に濡らす


固定はステンレスワイヤーというとカッコいいが、針金をワイヤーツイスターでネジって縛り中。

ROVERミニのエキマニ熱害対策ヒートバンテージをワイヤーツイスターで縛る

ただし、普通に走っていても500度ぐらいにはなる場所なので、あんまりきっちり縛ってテンションかけすぎるとワイヤーがブッちぎれるので適度に縛る。

マニフロー製エキマニへヒートバンテージ巻きつけ終了


インボードブーツのドライブシャフト側固定位置を決めるためドライブシャフトを仮組み

インボードドライブシャフトブーツをミニクーパーに仮組み


サスペンションの上下動での左右位置変動を考えながら、ブーツに捻れや、変なタワミ、引張が掛からないように、テキトウにブーツの位置決めしてタイラップ固定。

旧型ミニのインボードブーツ交換作業終了

金属バンドを締める工具も持っているし、金属バンドを使ってもいいのですが、交換作業等で外す際に簡単に切れないのでメンドくさいから最近はタイラップ。ただし100均ものだと持たないような?

インボードブーツ交換作業終了。

ついでなので助手席側の三和トレーディング製インボードブーツの経過観察。問題無し。
交換したばかりで問題あったら困るけど・・・。

SANWA TRADING製ドライブシャフトインナーブーツ

0 件のコメント:

コメントを投稿