2008年12月2日火曜日

ミニクーパーのメーターパネル自作 その11 追加メーター裏の配線

自作メーターパネルの配線作成です。

電圧計配線を、改造

前回の作業時で交換したLEDバックライトが明るすぎたので、電流制限抵抗を1kΩへ変更しました。電流にすると10mAぐらい。ついでに電圧計本体用にメーターマイナス配線を分岐。

ローバーミニクーパー電圧計のLED化
ROVER MINI COOPER の電圧計のLED化


電圧計裏の配線は、こんな感じになりました。真面目にやるならばマイナスは電圧計本体の配線に入って、そこからバックライトの配線を分岐するほうがいいんですが先にバックライトの配線を作ってしまったのでいいかと

ローバーミニ電圧計裏の配線


ついでにオイラの保管が悪いせいでハウジングに発生したサビを落として、つや消しで塗装。

ミニクーパー用電圧計の錆び取り、塗装


自作メーターパネルのインジケーターランプ、スイッチ等の配置

自作メーターパネルの、インジケーター、ヒューズ、スイッチの配置構想図です。

ROVERミニクーパーの自作メーターパネル構想図

ほとんど落書き(^_^;)
半年以上かけて”その10”まで引っ張っておいて、今頃になって重要なものの配置を決めている行き当たりバッタリなヤツ。
案の定、テキトウに空けたインジケーターランプの取り付け穴が1つ余ったというのは内緒?です(^○^)

ざっくり、タコメーター上にウィンカーのL/Rを付けて、
メーターパネル右上にブレーキフルード警告、排気温警告を取り付けます。
ダッシュボードセンターのスイッチパネルに、ヘッドライト、ハザード、フォグ、デフォッガーのスイッチを付けます。あとは
 ”その9”で作成した室内の用品用電源ヒューズパネル
です。

自作メーターパネルのインジケーターランプの配線

今回使用するインジケーターランプの電球はLEDなので、電流制限抵抗を直列に入れて接続しました。

オールドミニクーパーに使用したLEDインジケーターランプ
旧ミニに使用したLEDインジケーターランプに電流制限抵抗取り付け


ミニクーパー用追加メーターパネル完成。

メーター、インジケーターランプ、DYMOで作成したラベルが付いてメーターパネル本体が完成です。

クラシックミニクーパー用自作メーターパネル


最終的にメーター裏の配線は、こんな感じになりました。ほとんど配線の盛り蕎麦?みたいにグジャグジャです。

ROVER MINIの自作メーターパネル裏


トラブル時を考慮し、なるべく簡単に付け外し出来るようにとしたつもりですが、メーターパネルを取り外すには外すモノが色々と・・・。

  • メーター系の6Pカプラー
  • インジケーターランプ系配線用カプラー
  • 排気温センサーカプラー
  • バキュームメーター配管
  • 油圧計配管

意外と手間がかかりそうです(^_^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿