ラベル 流用パーツ、対策パーツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 流用パーツ、対策パーツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年3月20日土曜日

ミニクーパーのファンベルトを大容量オルタネーター対策でミツボシMPMFに交換

暫定で、ゴムにひび割れの入ったお古で誤魔化していたファンベルトを交換しました。

ファンベルトとは呼んでいるものの・・・
 オーバークール対策で電動ファン化して、機械式?のファンが付いていないのでファンベルトと呼ぶのか?
と言う疑問がなくも無い。

発電量UP目的の大容量オルタネーターへの変更で、ファンベルト負荷が増加し滑り摩耗が酷かったので、 ミニクーパー純正のファンベルトのような左のコグベルトではなく、右の三ツ星ベルト製の普通のVベルトにしてプーリーとの接触面積増やしてみる。

ローバーミニクーパーのファンベルト比較

MITSUBOSHIのカタログで型番を確認するとMPMFは、
 ロ-エッジマルチプライ 低発音仕様
とのこと。

以前のように、力一杯ベルトテンションを張らなくても滑りは出ていない気がします。

ミニクーパーのファンベルトを三ツ星ベルトに交換

2009年5月23日土曜日

ミニクーパーの点火プラグ交換 NGK BKUR6EK-9

先日、ミニクーパーの点火コイルを和光の閉磁式に交換したのですが、

 「そう言えばスパークプラグっていつ交換したっけ?」

と調べたら、2004年の春頃でした・・・
最近までMSDのCDI使っていたので、ただでさえプラグの消耗が激しかったハズなのにほったらかしすぎ?
確実に3万~5万キロは無交換・・・。

ミニクーパーのBKUR6EK-9を新品に交換


新品の点火プラグと比較すると、中心電極が楕円状に摩耗しているのが分かると思います。

ミニクーパーNGK BKUR6EK-9摩耗比較

また、煤で電極が真っ黒ですがスパークプラグ温度が上がらない領域で使っていたのでキツネ色になんてなりません。キャブレター車の場合空燃比が多少薄いぐらいでも黒くなる事も多いのでスパークプラグの焼け具合だけで燃焼状態を想像してエンジンセッティングの良否判断出来ないなと最近気がつきました。
更にスパークプラグ温度が上がるような負荷をかけた後でもアフターアイドリングなんてすると焼け具合が変わるので、スパークプラグの焼け具合はほとんど気にしなくなりました。

また、このスパークプラグは見ての通り、ミニクーパー純正形状では有りません。 過去には、ノーマルプラグの電極変造から、プラチナ、イリジウム、果ては360度プラグまで色々と試しましたが、もう7年以上
 NGK BKUR6EK-9
で落ち着いてます。前に交換した時は
 BKUR6EK
でしたケド。

しかもBKUR6EK-9にするとスパークプラグが、あのミラジーノと同じになります。ある意味、逆流用?


NGKの場合スパークプラグの部品番号は点火プラグの仕様を表す記号なので、

  • BK ネジ径14mm
  • U セミ沿面
  • R 抵抗入り
  • 6 熱価6
  • E ネジ長19mm
  • K 外側電極2極
  • -9 プラグギャップ0.9mm


となります。ちなみにミニクーパー標準相当のNGKプラグは

 BPR6ES

になるので、同じように

  • B ネジ径14mm
  • P 絶縁体突出し
  • R 抵抗入り
  • 6 熱価6
  • E ネジ長19mm
  • S 標準タイプ

というわけで、電極形状は違いますがネジ径とネジ長が同じなので使えそうと判断できます。ただし面研や、燃焼室改造、ピストン交換等のエンジン改造していたりするとピストンと干渉したり不具合が起こるカモです?

ただし、ミニクーパー標準の点火プラグから
 NGK BKUR6EK-9
に交換すると6角のサイズが16mmに変わるので新しいプラグレンチが必要になります。

ま、~96のエアコン付きミニクーパーの弱点?スパークプラグ交換も、6角サイズが16mmのスパークプラグに交換すると、特殊なプラグレンチを使ったり、オルタネーターを外さなくてもプラグ交換出来るようになります。
ただし、一時期所有していた93年式のインジェクションミニクーパーだけでしか試した事が無いので、ミニクーパーは個体差が激しいのでダメな場合も有るかも知れません? ケド。
六角サイズにするとたった数ミリの違いですが、オルタネーターに隠れる所の点火プラグはプラグレンチは緩めの最初と、締めの最後だけにして、プラグのガイシ径に合ったテキトウなゴムチューブを使う等、それなりに工夫が必要ですがね。

NGK BKUR6EK-9 は、一本700円前後とノーマルの1.5倍ぐらいの値段なのでちょっと高価ですが、プラチナや、イリジウムに比べれば全然安価。
こんな変わった2極点火プラグを選択したのはミニクーパーの燃焼室形状と、コストのバランスから。 4極点火プラグというのも有るのですがイリジウムプラグより値段が高いので無理 ~

燃焼室側から、どんな感じにプラグの電極が見えるかを、手持ちのミニ1000用A型エンジン99Xの予備シリンダーヘッドで見ると以下のような感じ。ただし面研は99Xの限界値に近い2mm品なので若干燃焼室が浅いです。

DENSOイリジウムプラグと、ミニクーパーのA型エンジン99Xの燃焼室

ノーマルプラグはかなり昔に捨てたので、昔使っていたデンソーのイリジウムプラグを取り付けて燃焼室側から見ると

ローバーミニクーパーのイリジウムプラグと燃焼室
クラシックミニのイリジウムプラグと燃焼室
オールドミニのイリジウムプラグと燃焼室

火花ギャップが、プラグホールから余り飛び出してない感じ?


ま、イリジウムプラグはアホみたいに旬・寿命が短くいいのはホンノ最初だけなので、ものすんごく激しくお勧めしません。カブリには驚異的に弱い、弱すぎるってか、終わるので、特にキャブ車には (((((((・・;サササッ
実用するなら常に予備持ち歩いて、使ってもせいぜい1000キロですかね?


NGK BKUR6EK-9と、ミニクーパーのA型エンジン99Xの燃焼室

同じようにBKUR6EK-9です。

BKUR6EK-9とローバーミニの燃焼室
BKUR6EK-9とミニクーパーの燃焼室
BKUR6EK-9とローバーミニクーパーの燃焼室

確実に燃焼室内で点火してくれそうな感じで突き出してます。どちらが良いかは考え方次第ですケド。

ミニクーパーの点火プラグ交換終了

ちなみに、EK9CIVICには純正の熱価に合わせた
 BKUR7EK
を使ってます。


楽天リンク

【メール便可能】NGKレジスタープラグ BKUR6EK-9

2006年9月24日日曜日

ミニクーパーの熱で溶けたハザードリレー、ウィンカーリレーのコネクタを流用交換

ミニクーパーのハザードリレー、ウィンカーリレー、フラッシャー リレーのコネクタの流用話です

ローバーミニに限らず汎用のフラッシャーリレーを使っているクルマ、バイクでも同じ物が使えると思います。
でも購入する前にコネクタの形状は必ず確認してくださいね!!合わないと文句を言われてもシラン

ミニクーパーのハザードリレーの在処

ミニクーパーのハザードリレーは、エンジンルームの写真の赤丸で囲った部品です。

ローバーミニクーパーのウィンカーリレー、ハザードリレー
ローバーミニのウィンカーリレー、ハザードリレー

注1
ミニクーパーのウィンカーリレーは、室内に有ってスピードメーター裏か、ステアリングコラムの上あたり有り独立しています。
注2
ミニクーパーのインジェクションモデルは、ハザードリレーと、ウィンカーリレーが共有化され3極タイプのフラッシャーリレーが付いてるようです。

しかも年式によっては、ハザードリレーは防音材のスポンジの凹みに嵌っているだけなので簡単に落っこちて、エキマニとハザードリレーのコネクタが接触して溶ける事もあります。というか溶けていました。
こうなるとショートを起こすので危険です。

ミニクーパーのハザードリレー落ちた図

当時の写真は無いので、この ハザードリレー の落ちてる図は、それらしくして撮ったものです。
しかもエンジンルームの防音材のスポンジはボロボロだったので、とっくに取っ払ったので有りません。

まぁ、うちのミニクーパーのヘンリー君は、手元に来た時点でハザードリレーのコネクターが溶けていて、電極半分むき出しでしたケドね orz

ミニクーパーの溶けたハザードリレーのコネクターの代替品を探す

というわけでハザードリレーのコネクターをなんとかしないと・・・・と、実物を見ていると・・・

 どっかで見たような?

ヘッドライトのH4バルブのコネクターに似てるカモ?

と、ヘッドライトを外しH4の電球のコネクターと、フラッシャーリレーを比べてみると、

ROVER MINI Cooper のウィンカーリレーをH4コネクタから流用
クラシックミニクーパーのウィンカーリレーをH4コネクタから流用

H4電球のコネクターと、フラッシャーリレーが、ぴったし~
意外なものと共通になってるとは・・・。

というわけで、バイク用品店に行ってH4ライト用コネクターを購入してきました。

DAYTONA H4バルブ用コネクターセット

デイトナ:DAYTONA H4バルブ用コネクターセット

オールドミニクーパーのウィンカーリレーコネクターに汎用H4コネクタを流用

  • 品番:35047
  • 品名:H4バルブヨウコネクターセット

です。

中身は、黒のオス側と、白のメス側の端子とコネクターのセットです。元々バイクのライト用ハーネスを延長するためのキットのようです。

オールドミニのウィンカーリレーをH4コネクタから流用

デイトナの製品なのでバイク用品を扱ってるところならたいてい取寄せしてくれるので入手に困ることは無いと思います。
黒いオス側が無駄になるのでメスのH4バルブ用コネクターしか要らない場合は割高に感じます。


デイトナのH4コネクターにフラッシャーリレーを嵌めてみたの図

クラシックミニのウィンカーリレーをH4コネクタから流用


それからこのH4バルブ用カプラーは2極、3極どちらのフラッシャーリレーでも使用可能のようです。
当然ながら極性要注意です。フラッシャーリレーによっては、極性間違えても分からないレベルで動いてしまうものもあるようですが、たいていは点滅スピードがおかしくなったり、動かない場合もあります。


2006年8月10日木曜日

ミニクーパーのラジエターキャップ交換

ラジエターキャップが劣化するとクーラントが減りやすくなり、冷却水が加圧されなくなるので沸点が下がりオーバーヒートやすくなったりするので、前回の交換から3年ぐらいは経ってるラジエターキャップをついでに交換します

SPAC ラジエターキャップ 52S

にしてみました。

日産の旧車用なので、ミニクーパーには適用外ですが、昔別のクルマ用に買っておいたのが出てきたので実験です。

ミニクーパーのラジエターキャップ交換

こいつは、ラジエターキャップを開ける前に圧抜きが出来るので、いざというときに便利かもしれません?

ローバーミニの純正ラジエターキャップ
ローバーミニクーパーのSPACラジエターキャップ

2006年6月11日日曜日

ミニクーパーのエンジンオイル交換用ロングドレインプラグ

ミニクーパーのエンジンオイルのドレインボルトの対策話です


ミニクーパーをエンジンオイル交換する際、ドレインボルトの六角部が浅いため工具が外れやすく怪我しそうになったり、ドレンプラグが舐めそうになったりします。
特にミニクーパー定番のエンジンガードが付いていると、エクステンションorロングなコマでドレインボルトを回す必要があるのでなおさら危険です。オイラも工具が外れた勢いで何度ボディで手首を切りそうになった事か(x_x)

と思っていたら対策品ドレインボルトをミニクーパー専門店で販売しているのを見つけたので交換しました。

rover mini cooper のエンジンオイルドレインプラグ比較


ミニクーパーのエンジンオイルドレインボルト比較

実際に取り付けた比較です。上が純正で、下がナット部分が長い対策品。

ローバーミニクーパーのエンジンオイル純正ドレインボルト
ミニクーパーのエンジンオイルドレインボルト

ドレインボルトの六角部分が長いので工具が外れにくなります。しかも純正部品同様に磁石も付いているのでオイル内の鉄粉も吸着してくれるので安心です。

ただしドレインボルトの六角部のサイズが、

  1. ミニクーパー純正と同一の24mm、15/16inch
  2. 17mm

の2種類が販売されているので手持ちの工具に合わせて選ぶといいと思います。
オイラは、すでにミニクーパーのオイル交換用に24mmのソケットを買ってしまっていたので、24mmにしました。

どのみちミニクーパーに付いてる純正品を外すのに24mmは必要じゃねぇか!!という話が有ったり・・・。

2006年6月3日土曜日

ミニクーパーのアクセルワイヤーを流用部品に交換してみる

キャブレター交換をしたり、何度かアクセルワイヤーを付けはずししていたら先端がささくれてきてしまいました。

ローバーミニのささくれたアクセルワイヤー


今回は、以前から考えていたアクセルワイヤーの流用実験をしてみようと。
 本来は、アウターも痛みアクセル操作が重くなっていることが多いので、アウターもセット交換することをおすすめしますが、いざという時の流用技になるか確認したかったし。

自転車の変速ワイヤーをミニクーパーのアクセルワイヤーへ流用


左が今までミニクーパーで使っていたアクセルワイヤー、右が流用しようとしているワイヤー。

ローバーミニクーパー用アクセルワイヤーと自転車用変速ワイヤーエンド比較

太さが半分ぐらいしかないから強度低下してそうなので応急用にとどめておいたほうがいいかも?
しかもエンドから先のワイヤー飛び出しが無いので、取り付け時に不都合があったりします・


キャブレター側接続を外して、アクセルペダル側の抜け止め金具をはずしてワイヤーを引き抜く。

旧型ミニのアクセルペダル丈夫
クラシックミニのアクセルワイヤーストッパー
DELTA製ミニクーパー用アクセルペダル

ちなみにこのアクセルペダルは、純正部品が軸の磨耗でガタガタだったので、交換したDELTA製の調整式アクセルペダルです。
ボールベアリングを軸受に使ったお金のかかったスムーズな作動もさることながら、ペダル高さが調整できるのでToe&Toe? ヒール アンド トゥ?がやりやすくなります。

ワイヤーを差し込んで~。アウタースリーブに通して~

オールドミニのアクセルワイヤー付け替え

構造上は、アウターと組んだ状態でエンジンルーム側からアクセルワイヤーを入れる事が出来るのですが、アクセルワイヤーを通す穴が分かりにくいので、純正アクセルワイヤーへの交換の場合でも

 古いインナーワイヤーを抜く
  ↓
 新しいインナーワイヤーを古いアウターに通す
  ↓
 アウターを新しいのに入れ替え

のような感じで、アクセルワイヤーの交換をしています。

自転車部品を流用したワイヤーは長すぎるのでワイヤーカッターを使い、テキトウな長さでワイヤーをカット

MINIのアクセルワイヤー長さ調整
MINI Cooperのアクセルワイヤーカット断面

写真のようなワイヤーカット専用工具を使うと便利です。
驚くほど簡単に切れるし、テープで巻いてから切断作業をするなんて小技を使わなくても断面もきれい。

ここで、アクセルワイヤー抜け止め金具がブラブラで意味が無い状態になった事に気がつく。
純正のアクセルワイヤーは、このためにエンドからワイヤーが飛び出してたんだーーー と

ROVER MINI純正パーツのアクセルワイヤーエンド
ROVER MINI cooper純正パーツのアクセルワイヤーエンドストッパー

アクセルワイヤーの流用失敗 orz

ま、先日のminisparesからの個人輸入で新品の純正アクセルワイヤー購入してあるからいいけど。

ローバーミニの純正部品NEWアクセルワイヤー

純正部品の仕様変わってるじゃん orz

ミニクーパーの新型アクセルワイヤーのエンド

これじゃー流用ワイヤーとの差は、ワイヤーの太さ違いの耐久性ぐらい?と、ストッパーの取り付けは、あきらめる。
アクセルワイヤーが弛みすぎると外れる可能性があるので、なんか対策しておかないと危なそう?


アクセルワイヤーの張りを調整していたらアクセルオフ時のカタカタ音が気になったのでアクセルペダルを確認したところ、エンドストッパーのゴムがいつの間にか無くなってるし。
キャブレター交換時の副産物の燃料ホースの切れ端に割を入れてスーパーXで接着しとこ。

MINIの燃料ホースの切れ端
クラシックミニクーパーにアクセルペダルストッパー接着

アクセルワイヤの抜け止めどうしよう?