ラベル ボディ サビ錆さび の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ボディ サビ錆さび の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年7月20日日曜日

ミニクーパーのピラーモールのサビを板金塗装5

ミニクーパーのAピラーの錆び痕ですが、窓を外して塗装しようか迷ったのですが、結局部分補修する事にしました。
窓を外すなんて言っていたら作業が何時になるか分からないので、錆び対策してるのに錆びたら元も子もないですから・・・。

ミニクーパーのAピラーの塗装

マスキングをします。昔は新聞紙を使っていたのですが、最近はスーパーのレジ袋を使う事が多くなりました。レジ袋はなるべくもらわないようにはしてるんですが、それでも増えていく・・・。

ROVER MINI COOPER のAピラー塗装前マスキング


部分塗装の場合、型紙を当てて塗装するといいらしいので試してみます。

ローバーミニクーパーのAピラー塗装型紙


例によって白でAピラーを下塗りです。

ROVER MINIのAピラー下塗り塗装


SOFT99 Myボディペンで作った、ヘンリーブルー純正色番号 JPDで、上塗りです。

旧ミニのAピラー塗装


とりあえず補修塗装終わりです。型紙の効果か?それなりの仕上がりです。微妙に色が違うので近くから見たら分かりますが1mも離れればよく見ないと分からないと思います。

ローバーミニのAピラー塗装完成

右側のAピラーも、ピラーモール外して補修しないとな~。


絶版色塗料入手の参考リンク
 SOFT99 e-mono
SOFT99 MYボデーペン

ミニクーパーのピラーモールのサビを板金塗装4

ミニクーパーへのリアピラーモール取り付け

錆止め塗装をしたピラーモールクリップを、ピラーモールへ押し込みました。

ローバーミニクーパーのピラーモールクリップ塗装


このピラーモールは中古パーツなので元々クリップの付いていた跡が残っているので、それを目安に同じ位置にクリップを取り付けました。

ミニクーパーへのピラーモールクリップ取り付け
ROVER MINI COOPER へのピラーモールクリップ取り付け


ようやくミニクーパーへ取り付けです。位置決めをして手で押し込みます。プラハン等を使うとせっかくの塗装に傷が付く可能性が高いので、なんとか手で押し込みました。
黄色みがかって変色したPOR15のクリア塗装が、若干ピラーモールからはみ出していますが見なかった事に・・・。

ローバーミニピラーモール取り付け
ROVER MINI ピラーモール取り付け


ミニクーパーのフロントピラーモールのボディ側錆び修理

Aピラーの錆穴のパテ埋めをします。

旧ミニクーパーの錆び補修


穴をパテ埋めし、耐水ペーパーで表面を削りました。

MINI COOPER ピラーモール錆びのパテ埋め
旧ミニのピラーモール錆び穴パテ埋め


ここで、塗装をしてフロントのピラーモールも取り付けしたかったのですが、、左側のピラーモールを確認したら、ピラーモールは平気そうですがボディ側が錆で膨れていました(T_T)

オールドミニクーパーのピラーモール錆び
ROVER MINIピラーモール錆び


この際、窓とワイパー外して、ボディの合わせ目に合わせて塗った方がいいかもしれない?
と思ってきた、今日この頃・・・

クラシックミニクーパーのフロントウィンドウ

2008年7月19日土曜日

ミニクーパーのピラーモールのサビを板金塗装3

今回は、ピラーモールの塗装です。

もともとミニクーパーに着いていたピラーモールは錆で欠損が起きているので板金はあきらめて、中古のピラーモールを手に入れて塗装しました。

ローバーミニクーパー中古ピラーモール

中古で手に入れたピラーモールも内側を見ると部分的に浮き錆が出ていました。形状的に塗装が回りにくいせいで、錆びやすい?

ROVER MINI COOPER中古ピラーモール


ミニクーパーのピラーモール塗装

ピラーモールの内側の錆びや汚れを落とし、外側をマスキングしてアサヒペンのエポキシ系錆止めスプレーを塗りました。

ミニクーパーのピラーモール内側塗装


ピラーモールを塗装するのにあたり、持ちどころが無いので、塗装塗装治具を作りました。ゴミ箱に落ちていた針金をテキトウに曲げただけ・・・

ROVER MINI ピラーモール塗装治具


発色を良くするため、白のアクリルスプレーで下塗り中

旧ミニクーパーのピラーモール下塗り


SOFT99 Myボディペンで作った、ヘンリーブルー 純正色番号 JPDで、上塗りです。

CLASSIC MINI COOPER ピラーモール上塗り


最後にアクリルスプレーのクリアを上塗りして完成

ローバーミニクーパーのピラーモール塗装完了


ミニクーパーのピラーモールクリップの塗装

ピラーモールクリップも錆びているので処理します。

MINIピラーモールクリップ


再メッキも考えたんですが、落とせるだけ錆を落として塗装しました。

オールドミニのピラーモールクリップ塗装


絶版色塗料入手の参考リンク
SOFT99 MYボデーペン

2008年7月14日月曜日

ミニクーパーのピラーモールのサビを板金塗装2

前回の
 ミニクーパーのピラーモールを板金塗装
の続きです。

錆止め塗料POR15

錆落とし、洗浄の水分が乾くのを待って錆止め塗装をする事にしました。パネル合わせの隙間も塞ぎたいので、密着性が良い、錆止め塗料の定番
 POR15
を使う事にしました。

錆止め塗料POR15クリヤー

今回は、POR15クリヤーを使います。

ミニクーパーのボディモール錆止め塗装

POR15は、基本的に筆塗りで、今回はモールが付いてしまえば隠れる部分と言う事もありマスキングは、こんな感じにしました。

ミニクーパーのフロントピラーモール塗装


POR15の塗装後ですが、クリアーなので写真じゃほとんど分かりませんね?

旧ミニクーパーのフロントピラーモールへPOR15塗装


と思っていたら、数日後・・・。POR15のクリヤは乾燥すると黄色がかるようです。意外と目立ちます。

クラシックミニクーパーの錆び補修


リヤ側も同様にマスキングをしてPOR15を塗装します。

ROVER MINI Cooperのリヤピラーモールマスキング


これも塗装後ですが、時間がたつと黄色がかりました。

ローバーミニクーパーのリヤピラーモールへPOR15塗装


残すは、モール側ですが・・・。続く

2008年7月13日日曜日

ミニクーパーのピラーモールのサビを板金塗装1

ずーっと気になっていたピラーモールがサビでグザグザになりかけているので修理します。

リアピラーモールの錆、サビ、さび

リアのピラーモールは、だいぶ前からこんなこんな感じで膨れています

CLASSIC MINI COOPERのリアボディモール


このまま放置すると、そのうち大変な事になりそうなので、ピラーモールを外してみます。

ROVER MINIのリアボディモール外し


この時点で、見なかった事にしてピラーモールを戻そうかと言う気持ちになりましたが・・・。

結局外しました。サビと言うより泥のような物が大半です。

ローバーミニクーパーのリアボディモール外れ上


汚れを落としてみると、思ったほどボディ側のサビは無くて安心しました。

オールドミニクーパーのリアボディモール外れ清掃後
クラミニのリアボディモール外れ下


ただし、ピラーモール側はグザグザです。

旧ミニクーパーのピラーモール錆2
ローバーミニのピラーモール錆


クリップの周りがサビやすいと聞いていたのですが、クリップから離れたところのサビのほうが酷かったです。

フロントピラーモールの錆、サビ、さび

フロントピラーモール周辺は、明らかにボディまで進行している様子で見る前から嫌です。

ローバーミニクーパーのフロントボディモール


案の定かなーりサビがボディ側に出ています。

ROVERミニクーパーのフロントボディモール錆


浮きサビ、汚れ落とし中

MINIのフロントボディモール錆


サビは、ほとんど落ちませんでした。

クラシックミニクーパーのフロントボディモール錆


ワイヤーブラシ、ヤスリでだいたい落として・・・。サビの酷かった部分は、明らかに鉄板が薄くなっています。

ローバーミニのフロントボディモール錆落とし後


なぜか、塗装に傷が付いて鉄板の露出しやすいクリップ周辺じゃなくて、離れたところの方が錆が出ているんだよな~


当然ピラーモール側も、錆(サビ)でグザグザ・・・

ローバーミニクーパーのフロントボディモールグザグザ

これ、どう処理しようか???

2007年7月28日土曜日

ミニクーパーの運転席側ドア内張りの染めQ塗装と、ドア内の赤錆対策

残っていた運転席側のドア内装の染めQでの塗装と、錆び対策です。

ローバーミニ クーパーの内装を染めQ

助手席とまとめて染めQで、塗装したドアハンドルだけ黒くなってたりして(^_^;)

どうして運転席側のドア内装の塗装が後回しになっのかというと、
インナーレバーを留めているネジを、ポジドライバーを使わず、普通のドライバーで緩めようと無理をして頭が舐めて取れなくなっていたから・・・。

ローバーミニの内装を染めQ


なめたドアハンドル固定ネジを外す

というわけで、舐めたネジを外すための道具を買ってきました。その名も
 なめたネジはずしビット
分かりやすい名前です。

Anexなめたネジはずしビット


電動ドリルドライバーに、なめたネジはずしビットのドリル側を取付正回転で下穴をあけます。

Anexなめたネジはずしビットと、電動ドリルドライバー
Anexなめたネジはずしビットと電動ドリルドライバー


なめたネジはずしビット を逆側に付け替え、電動ドリルドライバーも逆回転にして、先ほどあけた下穴に入れて回すとあっさり取れました。

ミニクーパーのなめたネジ
ローバーミニのなめたネジ


ミニクーパーの運転席側ドアトリムの取り外し

今回も2つほどドアトリムクリップが壊れました。というか中古車なので壊れていたのかも?しれません。ついでにドアトリムの内側も割れていました。ドアトリムクリップは、前回買ったパーツの余りが有るし、ドアトリムも付けてしまえば分からないのでいいかと

ローバーミニ クーパーのトリムクリップ
ローバーミニ クーパーのドアトリム


ミニクーパーのドア錆確認

もうドア下が膨れ、表面もニキビ状態だったので酷いのは想像していたのですが、赤錆がミニクーパーのドアパネルの隙間をを持ち上げて広げてます。

ローバーミニクーパーの錆び


ドア下は真ん中辺りの赤錆びが特に酷いです。ドア内、ドア表面の錆びの酷い部分と一致します。

ローバーミニクーパーの錆び

他の部分のサビの状態は、は助手席ほど酷くない気がします。

ローバーミニクーパーの錆び


ミニクーパーのドア内の錆び落とし

ワイヤーブラシ等で浮き錆びを落としました。
作業中ドアの下に落ちた錆びです。
その下の棒は、本来工具や、ボルトを落としたときに磁石で工具を拾うピックアップツールなのですが、ドア内に貯まった錆びを回収するのに使いました。

ローバーミニクーパーのサビ

赤錆の回収ほぼ終了。結構な錆び(サビ)の量に驚きました
後ろの単3サイズのは、採れた錆びの量が分かりやすいように置いてあります。

ローバーミニ クーパーのサビ


ミニクーパーのドア内錆びにPOR15を塗る

ここまで錆びが酷いとノックスドール等のワックス系の錆び防止剤では厳しいと思われるのでいつのも如く
 POR15
を使います

ローバーミニ クーパーへのPOR15塗布
ローバーミニ クーパーへのPOR15塗布


ミニクーパーのドアトリムを染めQ

ドアトリムは、染めQ塗装しました。2缶目の染めQのブラックも残り少ない感じです。
ミニクーパーのトリムのパーツを一通り塗ろうとすると2缶は必要になると思った方が良いと思います。

ローバーミニクーパーを染めQ


ドア内の錆び対策の処理が終わったので錆びの進行は遅くなると思うのですが、
ドア表面をなんとかしないと・・・。タッチアップペイントは持っているので塗装は問題ないとしても、表面塗装は苦手だし。