ラベル ウィンカー、ハザード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ウィンカー、ハザード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年7月17日土曜日

ランプ染めQでミニクーパーのフロントウインカーレンズをオレンジ色に染めてみる

ミニクーパーのウィンカーランプのレンズはクリアタイプに、オレンジ色の自作LEDランプ仕様だったのですがウィンカーレンズの色をオレンジにしたくなったので、ランプ染めQを購入しました。

テロソン製ランプ染めQ オレンジ


いままで使っていたルーカスのクリアタイプのウィンカーレンズ。

ローバーミニクーパー用ルーカスウィンカー用クリアレンズ


十分に脱脂してからランプ染めQで塗装したのだけれどハジイタ orz

ROVER MINIのウィンカーレンズに塗装したランプ染めQが弾く


結局、溶剤で落として耐水ペーパーで足付け。ガラスに耐水ペーパーで足付けできるか?でしたが出来たっぽい?

旧ミニのウィンカーランプレンズへのランプ染めQ施工後

一部、塗装むらが有ったりしますが下側に向けたりして誤魔化そう (^●^)

ウィンカーレンズを取り付けようとしたらラバーボディが表面ボロボロで一部千切れ・・・。部品はあるのでヤル気が出たら交換しようかと???

ミニクーパーのウィンカーランプのラバーボディがボロボロ


染めQ施工した、フロントウィンカーレンズの取り付け終了~。やっぱりアンバー色のほうがかわいく見える?

ローバーミニのウィンカーランプをアンバー色へ色替え終了


ついでに、
・サイドマーカーも色変えないとアンバランス・・・。
・自作LEDウィンカーランプが1/3ぐらい断線してるっぽいので新しいの作らないと?
・ウィンカーがハイフラ気味なのでウィンカーリレー寿命?
というのが気になってみた orz


楽天リンク
冷静に考えたら新品のアンバー色ウィンカーレンズと、ランプ染めQの値段を天秤にかけると???

次世代スプレー ランプ染めQスプレー 70ml

次世代スプレー ランプ染めQスプレー 70ml

価格:1,480円(税込、送料別)

2009年11月8日日曜日

ミニクーパーのウィンカーリレー、ハザードリレーの点滅速度を計測

最近寒くなってきたせいか?ミニクーパーのウィンカーの点滅間隔が狭くなってきたきがするので計測してみることにしました。ついでなのでハザードの点滅速度も計測しました。
バイメタル作動の機械式フラッシャーリレーは、電圧・温度で点滅周期のばらつきが出やすいです。ミニクーパー純正のルーカス製は簡単に体感できます。

1、ミニクーパーのハザードの点滅速度を計測
ハザードリレーは、NTB製フラッシャーリレーに交換してあります。

とりあえず、エンジン始動してない電圧の低い状態で1分間あたりの点滅速度が85CPMぐらいのようです。箱に書いてあった85CPMと一致、保安基準は60~120CPMなので真ん中ぐらいなので、問題なし

ローバーミニクーパーのハザード点滅速度

でもバッテリー電圧11Vぐらい?低い希ガス

エンジンをかけて電圧が上がるとONの時間が長くなりますが、点滅周期は96CPMとちょっと早くなりました。許容範囲内。

旧ミニのハザード点滅速度



2、ミニクーパーのウィンカーの点滅速度を計測
ウィンカーリレーは、実験のため半年ほど前に黄色い箱のMISUBAというミツバのニセモノ?に交換してあります。

エンジンをかけていない状態。箱に書いてあった85CPMより微妙に高い、88CPMですが誤差。

クラシックミニクーパーのウィンカー点滅速度


エンジンONの状態。90CPMなので点滅周期自体は問題なしですが、ONの時間がOFFの時間の倍以上って・・・。それで点滅周期を早く感じてしまったようです。実験終了?で他のリレーに交換かな~。
499円のバッタモンだしな~、それでもルーカスよりはちゃんとしている。とのオイラ的評価。

オールドミニクーパーのウィンカー点滅速度

2009年6月13日土曜日

ミニクーパー用にMISUBAフラッシャーリレーを購入

黄色い箱のMISUBA。ドライバースタンドという。ミツバ系のバイク用品店で購入したので半年ほどミツバ製だと信じ切っていました・・・。


 ミツバの新型? フラッシャーリレー、ウィンカーリレー、ハザードリレーを購入しました。

NEWミツバフラッシャーリレー


ミニクーパー等の英国旧車で、ウィンカー点滅周期が電圧・温度変化に過敏なルーカス製フラッシャーリレーの代替パーツの定番だったミツバの
 FR-9H 12V
が、だいぶ前に廃盤になったと聞いていたのですが、少し違う感じのモノが販売されているのを、たまたま見つけ購入しました。

しかも、この黄箱フラッシャーリレーは、新品で安売りというわけでもないのに価格が499円と激安で、型番表記もなく、絶版の旧型に比べ作りがちょっと雑っぽいので、
 コピー品じゃねぇ?
疑いたくなるカモなんですが・・・?

でも、ドライバースタンドというミツバ系列のカー・バイク用品店の店頭で直に購入したので、間違いなくミツバ製のハズ。
*追記*
 と、半年ほど、ずーっと思い込んでいたのですがMISUBAって・・・。コピー品?のようです orz



オイラの虎の子ストックの
 FR-9H 12V
と比較してみます。

ミツバFR9H 12Vと、新型黄箱


フラッシャーリレー外観比較

左の赤箱が”FR-9H 12V”、右の黄箱が現在入手可能なフラッシャーリレーです。

MISUBAフラッシャーリレー比較


すぐに分かるのが、プレスの刻印が全く違うのと、取り付け金具がゴムに変更されているところ。
と、刻印がMITSUBAではなく、MISUBAなところ。

フラッシャーリレー電気的仕様の比較

電気的な定格は、どちらも85c/m(1分間当たり85回点滅)で、
 FR-9H 12V → 23W
 MISUBA黄箱 → 10W×2 + 3.4W
との表記なので、ほぼ同じかと。

フラッシャーリレーの裏側比較

フラッシャーリレーの裏側を見てみると・・・

フラッシャーリレー裏側

旧型のベークライト板に端子を固定していた方式から、黄箱のものは樹脂モールドの一体成形による端子固定に変更されており、缶のカシメ方法から、端子の形状まで全く違う作りをしているのが分かると思います。

 一番驚いたのが、X端子と、L端子の配置逆ですかい!!

なので、接続端子を気をつけないと、配線の接続が逆になって作動不良になってしまいます。
こういう汎用パーツの端子配列は、規格で決まっているものだと思い込んでいました。

フラッシャーリレーの製造国など

フラッシャーリレーは日本製?

見ての通り
 FR-9H 12V
は、インドネシア製なのに対し
日本製のハズの黄箱のほうが、ケースのプレス成形が微妙に樽型になっていたり、端子の固定が傾いて付いていたり作りが雑な印象。唯一勝っているのが端子が金メッキになっているところぐらい?

まだ、黄箱ミスバが使えるか、どうかは1年ぐらい使ってみないとなんとも言えませんケド

ミツバ以外でもミニクーパーで使用可能なフラッシャーリレーはあります。 以前紹介したNTB製のフラッシャーリレーをなんかもあります。700~950円ぐらい?

黄箱ミスバをミニクーパーに取り付け

とりあえず黄箱ミスバを使ってみるために
 ウィンカーリレー(右下) → MISUBA黄箱
 ハザードリレー(左) → NTB
という構成でミニクーパーで、使用してみてしばらく様子見

NEWミツバフラッシャーリレーをミニクーパーに取り付け

というわけで、黄箱の作動確認してみると、あくまでも感覚値ですが電圧での変動が、FR-9H 12V より大きいかもしれない?という気がするというのが第一印象。

注 このメーター裏配線は自作メーターパネル取り付けでハーネスを大幅改造後のものです。ミニクーパー本来のハザードリレー搭載位置はエンジンルームのワイパーモーター横です。


MISUBAをしばらく使ってルーカスよりはマシ。おすすめはNTBです。

2009年4月5日日曜日

ミニクーパーのガラスタイプ ウィンカーランプをLED化

ウィンカーランプ内の錆び対策のため、一度挫折したウィンカーランプのLED化です。
LEDランプ化する際に良くある、省電力とか、ドレスアップとかが目的では有りません。ウィンカー球のソケットの錆びを見て

 舶来のメッキが薄く作りの悪いウィンカー球のソケットなんか無ければいいんだ~br />
と・・・
最終的にミニクーパー専用のLEDウィンカーランプは、こんな感じになりました。

ローバーミニクーパー用LEDウィンカーランプ


ちなみに前回の予告時の、予定LEDの配置はこの予定でしたが・・・

ミニのガラスウィンカー用LEDランプ作成中

よく見ると、なんか違う気もしますが、更に電流制限抵抗・LED等の部品配置も右用と左用で違う気もしますが、行き当たりバッタリでテキトウに作ってますから・・・。

当然、防水・絶縁でエポキシ樹脂で固めてあります。
ウィンカー本体の防水シールをしても、ウィンカー内の温度の変化で空気の出入りが必ず発生するので、その際に水蒸気が入ってしまい湿気、水分が溜まってしまいますし。

LEDを点灯させると、こんな感じ

クラシックミニクーパー用LEDウィンカーランプ
ミニ ミニクーパー用LEDウィンカーランプ


自作LEDウィンカーランプが、完成したところでミニクーパーに取り付けします。

mini cooperのガラスウィンカーランプ用LED


ここでウィンカーランプのトリムを取り付けようとしたら、トリムのサビが気になったので、  アサヒペン ヒカピCAN という金属磨きで磨きました。ピカピCANは、使った感じはネバダルと、ほとんど一緒です。

クラシックミニ用ガラスウィンカーレンズトリム錆び
金属磨き、ピカピCAN
ローバーミニクーパー用ガラスウィンカーレンズトリム錆び


配線も済ませパーツ取り付け終了。

ローバーミニクーパーのガラスレンズ型ウィンカーランプ


ウィンカーランプ点灯状態

ミニクーパー用ガラスウィンカーレンズ点灯

当然ながら見た目は一緒ですね。

初めから内部ソケットの錆び対策のLED化なので、省電力をする気は無く回路を決めたので2W近くも食っているせいも有ってか、今のところハイフラ対策、ヤンキーウィンカー対策?はしなくても大丈夫そうです。
それでも元よりはよっぽど省電力?

2009年3月29日日曜日

ミニクーパーのエンジンルームハーネスを見直す その3

ミニクーパーのハザードリレー、ハザード・リームランプヒューズを移設

  • ハザードリレーの位置が悪く壊れやすい
  • インラインヒューズが気に入らない

という理由により、ハザードリレー、ハザード・リームランプヒューズの取り付け位置を見直します。
特にヒューズは純正なのに、どう見ても後から、素人が元のハーネスの保護テープを剥いて後付FUSEを入れたみたいな、この無理矢理感・・・。

ミニクーパーのインラインヒューズ


ハザードリレー、室内灯ヒューズと、リアフォグ用インラインヒューズの移設

インラインヒューズは、平ヒューズに交換して有りましたがヒューズケースの不具合で配線が継ぎ接ぎになっていたり状態は悪すぎ。

ローバーミニクーパーのインラインヒューズ


以前変更して空きのあったメインヒューズボックスの下へ移動しました。
ヒューズ取り付け位置変更前

classic mini cooper main FUSE BOX


ヒューズ取り付け位置変更後

クラシックミニクーパーのヒューズ配置変更


ついでにハザードリレーを、エンジンルームから自作メーターパネルの裏へ移設するために室内へ引き込みました。

旧ミニのハザードリレーハーネス移動


これでエンジンルームのハーネス改造は、ほぼ終了。

オールドミニクーパーのエンジンルーム


ウィンカーランプのレストア

車両前端のウインカーランプの点検をすると浸水して中が錆びていたので外してみると、ブーツのゴムが劣化して割れ、一部貫通していました。暫定処理でスーパーXという接着剤で固めました。

クラシックミニクーパーのウィンカーブーツ修理
ROVERミニのガラスウィンカーブーツ防水処理

ウィンカーのブーツを外したら汚れが気になったので、普段なかなか磨けない部分なので綺麗にします。というか、こういう作業をするから仕事が遅い・・・。

ローバーミニクーパーのウィンカーブーツ跡
ROVER MINI COOPERウィンカーブーツ跡磨き後


ついでなのでLEDランプ化のリベンジを、計画中。

ミニのガラスウィンカー用LEDランプ作成中


あとエンジンルーム側で残っているのは、後付電動ラジエターファンの配線と、作成中のウィンカーぐらい!?

2008年3月23日日曜日

DAYTONA製LED対応ウィンカーリレー

先日ミニクーパーのハザード点滅の不具合で 新品のフラッシャーリレーに交換した ときに、気になったウィンカーリレーがあったので入手しました。

何が気になったかと言うと
 2極ウィンカーリレーなのにLEDランプ対応
というもの。

バイク用品で有名なDAYTONA製で、
定価で3150円とちょっと高いですが・・・。

DAYTONA製LED対応フラッシャーリレー


ウィンカーリレー上部の印字には、LED~100Wまでと書いてありますます。

デイトナフラッシャーリレー


デイトナ製のウィンカーリレーの形状は、ミツバ製のウィンカーリレーに比べ若干背が高いです。

デイトナLED用フラッシャーリレー比較


LED用ウィンカーリレーの作動確認

とりあえずLED~100Wと言う表記を信じ、ミニクーパーのウィンカーリレーと交換して動かしてみましたが、問題なく点滅しました。カッチン音がしないので中身はICなのかな~と思います。
これはウィンカーランプをLED化する時までに、音を鳴らす対策を考えるとこにします。LED化は、いつになるやら?


楽天商品リンク

2008年3月16日日曜日

ミニクーパーのハザードリレー交換 NTB製FR12-2H

最近ハザードがハイフラ気味で調子が悪いので、ハザードリレーを交換しました。
ミニクーパーのハザードリレーは、エンジンルームに有るので熱等の影響か?痛むのが早いです

ローバーミニクーパーのハザードリレー


今まで使っていた、ミツバ製のフラッシャーリレーが製造中止らしく手に入らないので代替品が無いか探してバイク用品店に立ち寄ったところ、
  N.T.B.製 フラッシャーリレー
というのが、目に止まったので試しに購入してみました。
FR12-2H 参考入手価格税込み840円。入手の際は6V用と、12V用が有るので注意してください。
 N.T.B. とは、大阪に有る 丸中洋行 と言う会社のパーツブランド名のようです。

ミニクーパーに使ったNTB製フラッシャーリレー


フラッシャーリレーの比較です。左がミツバ製、右がN.T.B.製
外見上は、ほとんどいっしょです。

オールドミニのフラッシャーリレー比較
ミニクーパーのフラッシャーリレー比較裏側

これでしばらく様子見して問題なさそうならば予備を購入してストックしておこうと思います。 
 追記 3年以上使って問題出ていないので、ミツバと同等以上かな~。

MINI Cooperのハザードリレー交換


楽天リンク

【ウインカー】NTB フラッシャーリレー

【ウインカー】NTB フラッシャーリレー
価格:945円(税込、送料別)

2006年9月29日金曜日

MITSUBA FR-9Hで、ミニクーパーの寒くなると遅くなるウインカー点滅速度を改善する

先日の ウィンカーリレー、フラッシャーリレーのコネクターの流用話 に続いて、今回は フラッシャーリレー 本体の話です

ミニクーパーのフラッシャーリレーの不具合

うちのミニクーパーは、冬になって寒くなるとウィンカー、ハザード点滅スピードがものすごーーーーく、遅くなっていました。
車体が暖まってくると許せるレベルだけど、特に始動直後の寒いときなんて・・・

機械式?2極タイプの フラッシャーリレー だから寒い&電圧が低いと有る程度点滅時間が遅く遅くなるのはしょうがないと分かっていても酷すぎ!!
中身はニクロム線を巻いたバイメタルなので、温度・電圧に点滅スピードが依存するのはしょうがないにしても程があります。

かといって点滅速度が早いときはウィンカーが消えているのが分からないぐらい早かったり・・・

んで、ミニクーパーを中古購入した某ミニクーパー専門店にウィンカーの点滅スピードの件を相談してみると
 「 ミニクーパー の ウィンカーリレー の点滅早さはそういうもんだから、 新品の ウィンカーリレー に交換してもウィンカーの点滅早さの不具合は変わらない
って!?

それでも諦めきれずルーカス製の新品を購入して交換してみました

旧ローバーミニクーパーのLUCAS製ウィンカーリレー、ハザードリレー

写真は、元々ミニクーパーに付いていたのとか諸々のフラッシャーリレーのコレクションです。

ミニクーパー純正のルーカス製フラッシャーリレーを試す

確かに某ミニクーパー専門SHOPが言ってたとおり新品のフラッシャーリレー に交換しても、 ウインカー の点滅速度の温度、電圧依存性はほとんど変わらなかった orz

納得がいかないので国産車用フラッシャーリレーの流用を考えて探したんですが、3極のフラッシャーリレーとか、集合リレー?ばかりで、2極のタイプを使っているミニクーパーへの流用は配線の大改造が想像され非常にメンドクサそうです。

これじゃスーパーカブの方が、いいような気が・・・

ミニクーパーのウィンカーリレーと、ハザードリレーに関しての補足

ミニクーパーは通常ウィンカーリレーはメーター裏と、ハザードリレーはエンジンルームは独立した系統になっています。
インジェクションモデルになったあたりから3極タイプのフラッシャーリレー化され、ハザードリレーと、ウインカーリレーが共有化されメーター裏に取り付けて有るようです。

ミニクーパーのフラッシャリレー点滅速度不具合対策品

というわけで、バイク用が使えるんじゃね?と、バイク用品店に行ってみると
 ミツバ
から汎用のフラッシャーリレーが販売されているのを発見!!

ミニクーパーのミツバ製ウィンカーリレー、ワイドフラッシャーリレー
クラシックミニクーパーのミツバ製ウィンカーリレー、フラッシャーリレー

  • メーカー MITSHUBA
  • 品番 FR-9H 12V 121M
  • 品名 SUPER WIDE FLASHER RELEY

しかもこのウィンカーリレーは700円ぐらいなので、某ミニクーパー専門店で購入した純正のルーカス製のウィンカーリレーより安価でした。

このミツバのフラッシャーリレーは、ミニクーパーの純正と同じ2極タイプなので温度・電圧依存は少々ありますが、オイラ的には許容範囲内のウィンカー点滅速度の変化になりました。
というわけで、ハザードリレーとして、もう1つ買い足して交換しました。

このフラッシャーリレーはバイク用品店で手に入れましたが、ミニクーパー専門店でも在庫しているところもあるようです。
 最近は、ミツバ製のフラッシャーリレーFR-9Hは入手難なので、 N.T.B.製のフラッシャーリレー を使ってます。

それでもウィンカーの点滅速度が気になる場合や、ウィンカーランプをLED化して極端に電流が減っている場合は、最近はICタイプの フラッシャーリレー が色々と出ているのでそちらを使うといいと思います
でもICタイプのウィンカーリレーに交換にするとウィンカー作動時のカッチン音がしなくなるので個人的には困りどころ。音を出すためだけのリレーわざと入れるのも手?


ウィンカーリレー・フラッシャーリレー関連記事


楽天リンク

【ウインカー】NTB フラッシャーリレー

【ウインカー】NTB フラッシャーリレー
価格:945円(税込、送料別)